優待到着/日本マクドナルドホールディングス

スポンサーリンク

会社情報

  • 証券コード 2702
  • 会社名 日本マクドナルドホールディングス㈱

ハンバーガー・レストランチェーンの経営を行っており、全国に約2,900店舗を展開。

権利確定月:毎年6月末、12月末

株主優待の内容

毎年6月末日と12月末日時点で株主名簿に記載されている100株以上保有している株主に、

年に2回「株主ご優待券(食事券)」が送られてきます。

内容はバーガー類、サイドメニュー、ドリンクの引換券。各種類の引換券が6枚ずつ綴られた冊子です。

 

マクドナルドの優待をもらうには、1年以上の継続保有が必要です。

100~299株優待食事券1冊(継続保有期間1年以上)
300~499株優待食事券3冊(継続保有期間1年以上)
500株以上優待食事券5冊(継続保有期間1年以上)

 

株主優待の到着日

2025年3月27日

ひとこと

マクドナルドの優待は、夫が10年以上前に買った株のひとつです。

コロナ過でも一時的に下がった株価をデリバリーやテイクアウトサービスの強化で挽回し、ここ3年ほどは6,000円台前後を推移していて安定感があります。配当も出るので嬉しいですね。

季節の新メニューが出ると食べたくなりますよね!

最近はコラボ商品もすごいです…

国内外にたくさん店舗もあり、安心感のある銘柄だと思います。

 

mico
mico

 ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっとお願いします☆

 

ご覧いただきありがとうございます!

ブログ内の感想は個人の私見です。
優待制度などは内容の変更もあるものなので
投資はご自身の判断でお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました